2011年2月4日金曜日

作品2010 ②

当教室では、10歳・20歳・30歳・40歳・・・の満年齢に達したその年は、
 これからの十年をどんなふうにすごしたいか、という思いを作品に込めます。
 十年に一度 大作という形で、その思いを強調しています。
 
前回にひき続き、子どもクラスのみなさんの作品をご披露しましょう。
 
 大作とは文字通り 大きな作品で、1m四方あり、十号の太い筆で床の上で書くのです。

 最近では”1/2成人”などと表現されますが、わずか満10歳といえども 実物はダイナミックshine


志を高く・・・           希望に燃えて・・・





勇ましく・・・・






躍進!              楽しくいきたい・・・


  わが子のが ぜひほし~~いという気持ちになる一品!!のようですよ。
 
 この作品を作り終え、高学年の学習体制に移行していく子も少なくないのが現状です。。。。
   みなさん、この気持ちを忘れず 大きく羽ばたいて元気な十代をすごしてくださいscissors
   
          傳 里 さんは陰ながら応援しています。